企業研修で 組織を変える
企業研修で 組織を変える
目標管理で 会社ミッションを共有
目標管理で 会社ミッションを共有
評価制度で 会社の組織力を向上
評価制度で 会社の組織力を向上

組織力の強化が企業継続の鍵をにぎります

企業活動を担う「人」のパフォーマンスは、企業の業績に直結すると言っても過言ではなく、人事管理の充実は最も重要な経営課題です。私たちは、人事管理の専門家として、社員の方々が高いモチベーションを持って活き活きと働ける環境づくりに貢献します。

また、労務管理の専門家として、小さな疑問の相談からコンサルティング、労働環境や就業規則の整備、助成金申請代行、労働保険・社会保険関連の手続き業務など、九州で頑張る皆様の事業推進を、熱意をもって誠心誠意ご支援いたします。

代表 川原 聡一

TOP

Featured Service

参加型 企業研修
人事制度支援
労務管理支援

社労士の企業研修が組織を変える

重要なのは 中間管理職=リーダーの教育です

社員を育成し、成果を生む人財にしていくには、効果的な教育、そして明確な目標管理が不可欠です。

私たちは、様々な企業での長年の人事労務コンサルティング実績を活かし、組織の強化・成長の軸となる「中間管理職=リーダー」の教育・研修に力を入れています。

事業推進を加速させる リーダーの「承認力」「部下の持ち味を活かす力」を、研修を通じて向上させます。

Featured Training

「承認力アップ」管理者ワークショップ

人間として尊重され、認められる(承認される)ことにより、その人は積極的に本来の実力を発揮し、最大限の成果を達成できるようになります。この研修では「承認カード」を使用して、会社内の承認力を高めます。

詳しく見る 
「いい会社づくり」課題解決ワークショップ

厳しさが増す経営環境の中、事業推進のために何が必要か、「いい会社カード」を使用して、自社の長所や強み、弱点などを体系的・客観的に理解し、今後に取り組むべき点などの共通認識を持つことができます。

詳しく見る 
「持ち味を活かす」行動指針ワークショップ

自分の「持ち味」を存分に発揮している社員は、職場を明るくし業績にも貢献します。この研修では「持ち味カード」を使用して受講者が認識していない本人の「持ち味」を引き出し、今後の活躍への足がかりとします。

詳しく見る 

Topics

平成30年度 雇用関係助成金
事務所からのお知らせ
平成30年度 雇用関係助成金
2018年2月19日

平成30年度の雇用関係助成金について、見直しや新設の発表が行われました。 雇用関係助成金の変更などに関する改正案(厚生労働省) 従業員の高齢化や

2018年 スタート!
事務所からのお知らせ
2018年 スタート!
2018年1月10日

2018年がスタートしました。 働き方改革、同一労働同一賃金など労働環境も大きく変わっていく1年になります。社労士という職業を通じて、かかわりの

サイトリニューアルのお知らせ
事務所からのお知らせ
サイトリニューアルのお知らせ
2017年5月1日

当事務所のホームページをリニューアルしました。当事務所の強みや特色などを分かりやすくお伝えできるよう、サイト構成も変更しております。 最新情報など

お問い合わせについて